top of page

いばしょかふぇをスタートしてみて

  • 執筆者の写真: いばしょかふぇ 京都
    いばしょかふぇ 京都
  • 2023年1月29日
  • 読了時間: 1分

2020年2月、スタートした初日


「なにもしなくていい、ただいるだけでいい」と打ちだしてはみたものの

「ほんとに参加してくれる人はいるんかな?」と正直かなり不安でした。


でもオープンしてみると

なんと「知り合いに教えてもらってきました!」と私のことを知らない子が遊びにきてくれて。

さらに他にも、活動に共感してくれた大人の方々も参加してくれました。


また活動を応援してくださる高校の講師の先生も

教え子さんを呼んできてくれて、

その後も少しずつ口コミや紹介などで

毎回少ない日もありながらも、誰かが参加してくれました。


「なにもしなくていい、ただいるだけでいい」


最初はただ来た子や大人とおやつを食べたり喋ったり

ゲームやスマホをする子はそっと放っておいたり


「ほんとにこれだけでいいの??」と

自分でコンセプトを決めたにもかかわらず

心の中では「ボードゲームとかなにかした方がいいかな?」と葛藤が...


今思えば『何かしてないと価値がない』と自分自身がそう思っているんだなということに気づかせてもらいました。

 
 
 

Коментарі


bottom of page